新着楽器のご案内 |
|
|
アウラオリジナルモデル、2本が入荷。その1本が近年、更に人気が高まっている巨匠アントニオ・マリン。
名工R.ブーシェから大きな影響を受けた彼の楽器は、様々なジャンルの音楽に対応出来、高度な製作技術で仕上げられた美しい外観と相まって価値観の高い作品となっています。
もう1本が名工アルカンヘルからスペイン伝統工法の楽器製作を受け継いだマヌエル・カセレス。師の引退後、満を持して発表したアルカンヘルモデルは、スペインらしい色彩感溢れる音色に加え、少し甘く優しい響きが特徴の魅力的な作品です。
|
アントニオ・マリン
アウラオリジナルモデル
2014年
650mm
松
中南米ローズ |
マヌエル・カセレス
アウラオリジナルアルカンヘルモデル
650mm
松
中南米ローズ |
≪輸入クラシック 中古≫ |
アントニオ・マリンの後継者として近年とみに評価を高め、確固たる地位を築いたホセ・マリン。本作品の音の傾向は、ブーシェのトーンにグラナダの明快さが加わった音質です。
|
ホセ・マリン
2005年
650㎜
松
中南米ローズ
|
≪輸入クラシック オールド≫ |
スペインギター界の黄金時代に名工として名を馳せたH.Y.アグアドの作品が入荷しました。状態も良く、品格ある楽器でヴィンテージギターに相応しい秀逸な他に代え難い音色を楽しめます。
|
エルナンデス・イ・アグアド
1971年
660mm
松
中南米ローズ
|
|
日本クラシックギター製作の草分け的存在の中出阪蔵。彼の70歳代の作品で当時の高級モデルが入荷しました。保管状態が良好で、音のバランス、伸びとも秀逸です。また河野賢の大変珍しい1960年製の子供用ギターも入荷しました。
|
中出阪蔵
№5000
1978年
652㎜
松
中南米ローズ
|
河野賢
子供用
1960年
540㎜
松
ローズ
|
≪輸入フラメンコ 新作 入荷≫ |
グラナダ伝統のスタイルを感じさせる巨匠の作品。フラメンコギターの真髄を味わう事が出来るアントニオ・マリン、久々の新作入荷です。 |
アントニオ・マリン
2014年
650mm
松
シープレス |