《輸入クラシック 新作》名工 アントニオ・マリン・モンテロの実孫ホアン・アントニオ・マリンによる瑞々しい新作がついに本邦初登場です!
偉大なる祖父の薫陶を受け、またホセ・マリン、ホセ・ゴンザレス・ロペスという2人の兄弟子たちの製作技術を、
直接感じ取ることのできる恵まれた環境の中で育まれたクラフトマンシップが、 まさにすみずみまで体現された美しい一本です。祖父ゆずりの明朗で芯のある響きに加え、弦に触れた途端に音が起ちあがってくるような繊細かつ鋭敏な反応性。
華麗さよりもむしろ凛とした上品さが漂うあたりなどは、 ブーシェを通過した祖父の芸術的感性が受け継がれているのを感じさせます。弱冠27歳、瞠目すべき新星の登場。ぜひこの機会をお見逃しなく!幾人もの新鋭がひしめくグラナダにおいて、近年特にその古き良きアンダルシアを感じさせる原点回帰的な音色で
日本でもファンを増やしているヘスス・ベジード彼の定番モデルといえるトーレスモデル数種の中でも特に人気の高い1883年モデルが入荷いたしました。
バーズアイメイプル仕様、スモールボディタイプの素朴な外観も魅力ですが、驚くほどにしっかりと鳴る、
その木質の迫力ある響きはこの作家ならでは。サイズのフィット感から女性にもぜひお勧めしたい一本です!《国産クラシック 新作》
佐久間悟。自家薬籠中のものとした美しきロマニリョスモデル新作2種、一気入荷です!
国内ギター製作界若手の中でも、ますますその精度を高める造作、知性と音楽的感性が昇華した音響は、
彼の原点であるロマニリョスの美学を十全に感じさせながらも、独特の個性を確立するに至っています。アウラオリジナルのモデル80号はヘッドと口輪にロマニリョス風の意匠を凝らした特注モデル。
特別な良材を使用し、一切の妥協を排したその仕上がりは、数ある同様のモデルの中でも白眉の一本です。ベテラン製作家 西野春平。ハウザーモデル35号、50号も入荷いたしました。
工房設立から45年というその長い製作史を通じて、氏が特にこだわりを持って研究を深めてきたドイツの銘工ヘルマン・ハウザー。
造作のみならずその音響の秘密に迫ろうという不断の探求が如実にあらわれた、完成度の高いハウザーモデルとなっています。《国産クラシック 中古》
初心者から上級者まで幅広く支持を受ける茶位幸秀 。モデルNo.30 2011年製が入荷。
父である茶位幸男氏の指導のもとで研鑽を積み、日本人らしい堅実さが感じられる造りとバランス、
十分な音量と表現力など、やはり安定感のあるトータルクオリティを維持しております。
新品定価30万のモデルながら、ビギナーの方の最初の一本としてもおすすめです。銘器ハウザーやブーシェのコピーモデルなどで高い評価を受けている製作家、廣瀬達彦。
そのモデルNo.15 1987年製が入荷いたしました。工作技術は申し分なく、ハウザーモデルにて達成されていた
硬質で透明感のある、ほどよく粒だった響きはここでも聴くことができます。《輸入フラメンコ 中古》
状態良好のコンデ・エルマノス 2004年製エストゥディオモデルが入荷いたしました。
スペインの老舗工房にして、フラメンコギターのカテゴリーとしては世界一のシェアと人気を誇る最強ブランドです。慣れた弾き手のセカンドギターとして、そしてもちろんフラメンコをこれから始めてみたいという方にもおすすめの一本です。
新春サロンコンサートのご案内
3月6日(日)にレオナルド・ブラーボ氏を迎え
「対話と演奏シリーズ VOL.3~レオナルド・ブラーボ ギターコンサート~」
を開催いたします。チケット残りわずかとなっています。
お買い求めは上記画像をクリック!お早めにどうぞ。
お知らせ
アウラ音楽院新任講師、中島晴美CDリリースのご案内
ベテランギタリストとして活躍し、2月25日にディアンスも絶賛した新CD〔シャコンヌからシャンソンへ〕をリリースする中島晴美先生
を新任講師として迎えることになりました。
新人仙田雅子先生も加わり男性講師中心の音楽院に花を添える陣容となります。詳しくは近日中に音楽院サイトにてご紹介します。
〔収録曲〕
J.S.バッハ:シャコンヌピエール・ルリッシュ: ジャンゴのための序奏とセレナーデレオ・プローウェル: 黒いデカメロンローラン・ディアンス: シャンソン 他高級木製カポタスト「パコ・デ・ルシア」前回、シリアルナンバー入り総数500限定の製作でパコ・デ・ルシアの家族から 承認を得た、高級木製カポタスト「パコ・デ・ルシア」手工品のため次回の入荷は3月中旬となる予定です。日本総代理店として限定5個のみの入荷となります。
「ギターラ・エスパニョーラ ~受け継がれていく伝統~」
本コラムでは、スペインギターを題材に国内外の製作家に焦点をあてて、伝統と継承をテーマに様々な執筆者が連載をしています。今回新入荷したホアン・アントニオ・マリンとの交流も描かれているネジメ・マリンエッセイの第2話掲載しました。→こちらから
![]()
トーレスの音色の秘密
クラシックギターのストラディバリと称されるアントニオ・デ・トーレスの楽器の秘密にせまる手塚健旨氏による新連載
「クラシック楽譜・CD アウトレットセール」を開催いたします。クラシック輸入楽譜が最大50%OFF!探していたあの楽譜もお安くなっているかもしれません。この機会にぜひご利用ください。好評につき楽譜追加しました!
新入荷再入荷商品のご案内
≪アクセサリー≫
アレッシー: 糸巻き 35mm プレーンタイプ(アイボリーイミテーション) ![]()
アレッシー: 糸巻き 35mm プレーンタイプ(エボニー) フステーロ: 糸巻き 36mm ラミレス型A 高級木製カポタスト「パコ・デ・ルシア」 3月中旬入荷予定!
予約受付中
![]()
日本製木製カポ「パコ・モデル マエストロ」新入荷
手工木製カポタスト(パコ・モデル:マエストロ)SEIKO クロマティックチューナー SAT50 ホワイトはこちらから
シャンパンゴールドはこちらから
SEIKO クロマティッククリップチューナー(LEDライト付)充電機能付き! ARIAから2種類の糸巻きが新発売。既存のARIA糸巻きの上級クラスになりますAT-600C ≪CD≫ 実力派ギタリスト、待望のソロ・デビュー・アルバム。 その実力が高く評価される橋爪晋平。ついにソロ・デビュー! オンラインショップにてご予約受付中(2月21日発売) 《チケット》 ビーダーマイヤー時代の楽しみ Vol.5 美しき水車小屋の娘 建 孝三 ギターリサイタル アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル:アルハンブラの想い出
2月の特別提供品
この商品を購入する為の今月のパスワードは次の通りとなります。
2月の特別提供品とパスワード
kisaragi
(上記の文字をコピーして貼り付ける方法が簡単ですが、手打ちの場合は半角英数でご記入ください。)
ギター弦
アクセサリー
☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
メールマガジンはアウラオンラインショップ会員でメルマガ配信をご希望の
お客様 に限定して配信しております。
配信不要の場合は、「配信不要」とメールで
ご記入の上ご返信下さい。直ちにリストから削除させて頂きます。
スタッフ一同、皆さまのご利用・ご来店をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆